ご依頼の流れ
ご相談から業務完了まで
ご相談

まずは、ご相談日時を打ち合わせいたしますので、メール又はお電話でご連絡下さい。
出張相談にも対応いたします。(一部地域は交通費を頂きます)

見積り

お客様のご相談内容に応じ、当事務所が提供できる業務内容を説明のうえ、報酬と実費の見込額を見積りいたします。
他士業の先生による専門業務を含む場合、別途見積りのうえ、報酬額等を併せてお知らせいたします。

契約締結

業務内容と報酬等に問題がなければ、契約を締結いたします。
各種証明書の取得が必要になる業務の場合、委任状もご提出いただきますので、「印鑑証明書」をご用意ください。
また、契約と同時に報酬の一部を着手金として頂いております。

業務着手

受任した業務を遂行します。
処理に3週間以上必要と見込まれる業務の場合、お客様からお問い合わせがあれば随時、お問い合わせがなくても2週間ごとに途中経過を報告いたします。

業務完了

業務完了の連絡をいたします。
原則、作成した書類や許認可証等をお渡しする際、報酬の残額を現金でいただきます。
ただし、法人のお客様や遠方にお住まいのお客様等で現金での支払いが難しい場合は、銀行振込も可能ですのでご相談下さい。
幅広い業務に対応いたします
当事務所の主な業務

遺言書原案作成、公証人役場立会
遺産分割協議書作成
生前贈与契約書作成
その他、相続手続き支援
車庫証明・自動車登録申請
飲食店・風営法許可申請
理容室・美容室開業届出
民泊開始の届出
ビザ(在留資格)申請 など
必要に応じて他の専門家と連携

弁護士:訴訟・調停・和解等の代理
司法書士:不動産登記、商業登記等
税理士:税務相談、各種税申告等
社会保険労務士:年金、労働関係手続
土地家屋調査士:測量、筆界確定等
不動産業者:不動産の売買の仲介等
葬祭業者:葬儀、海洋散骨等
その他、遺品整理業者、建設業者など